たねはぐ

[2022.7/17(日)]たねはぐ活動報告

前日の雨模様とは打って変わって晴天となった7/17は以下の作業を行いました。この日はあじの御母さまも北海道からいらっしゃっていて、一緒に作業しました。また櫻井さんの田んぼで仲良くさせていただいている間邊さんも飛入入り参加いただき、自前のmakita製電動草刈り機を持参されて雑草などの作業に参加いただきました!

  1. 青茄子の支柱立て&芽かき
  2. 津久井在来大豆の中耕
  3. 田んぼの草刈り

前日は雨の中、ハウスで作った「支柱づくり」を使って青茄子の支柱立てを一気に4列やりました。

北海道からいしゃっしゃったあじのお母さん
支柱立ても3年目。ベテランの域のあじ
自前の草刈り機持参で飛び入り参加の間邊さん!

支柱を立てるポイントは、「茄子の風上」。なぜならば風が吹くと茄子が支柱にぶつかると痛むためです。なお、夏は南から風が吹くため、茄子の南側に支柱を立てます。

また、ここからは少々余談。IT業界で仕事をしている私の職業病ですが…。

支柱立ての作業がマルチタスクの塊で、軍手をつけて、1株ずつ支柱を立て、雑草を抜きと芽かき、軍手を外して麻ひもで支柱に茎を誘引する作業をするのですが、これがあまりに面倒だと感じました。

そのため試しにアジャイルを持ち込んだらどうなるのだろうという思いが出てきました。

作業者①は支柱立て、 作業者②は株周りの雑草抜きと芽かきと作業者③は麻ひもの管理と誘引作業に分けたら5倍ぐらいの速さで作業が終わりました(実際には作業者①が全株に支柱立て、作業者②③は雑草抜き・芽かき・誘引)。

マルチタスクが頻発する多品種農業こそ、 ITでは常識のスクラムとアジャイルを 学ぶべきなのかもしれないと思いながら作業をしていました。

そんなことを考えながらちゃっちゃと支柱立てを終わらせ、午後からは津久井在来大豆の「中耕」です。現場について唖然としました。雑草が生い茂っていて、大豆が埋もれています! しかも根っこが表に出てしまっている状態でした。

雑草だらけ!
浅すぎて根っこが表に出てきてしまっている津久井在来大豆

そこで管理機で中耕をしていきます。しかし雑草がしっかり生えていて管理機にまとわりついてくるので、管理機を上に持ち上げながら進んでというマッチョな仕事になりました(汗)。えんちゃんと私(虎)が交代で中耕をしていきます。重いし熱いしでなかなかの大変な作業でした! その他に皆さんは、鎌でできる限り雑草を切り倒したり、虫を捕まえたり。

途中で暑くてバテながらもなんとかすべて中耕完了! (翌日は筋肉痛バキバキでした😂)

中耕のあと、田んぼの様子も見に行きました。田んぼの中はそれほど田の草は生えていませんでしたが、畔(くろ)に雑草がかなり生えていたのでざっくりと切り倒しました。

自宅に帰って、息子とあじのお母さんはお絵かきをして思い出を残していました。

公式LINEをフォローして最新情報をゲット!