定期イベントに参加しませんか?
定期イベント「パートナーズDAY」や「たねはぐ」、「ポップアップ」などについてはこちらをご覧ください。様々な活動がありますので、ぜひ以下のリンクからお好みの活動を選んでご参加下さい。
えんちゃん農場での農活動に参加する。
様々な活動がありますので、ぜひ以下のリンクからお好みの活動を選んでご参加下さい。
イベント一覧
イベント名称 | イベントの趣旨 | 次回開催日時 |
---|---|---|
えんちゃん農場パートナーズ | 無化学肥料・無農薬栽培に取り組むえんちゃん農場と、生活に農を取り入れたい・関わりたいという人たち=パートナーズが、農起点のさまざまな活動を繰り広げるコミュニティをめざしています。学生から主婦、アーティストやサラリーマンといった多種多様なメンバーが集まって活動しています。月に1回のパートナーズDAYは大人気企画に! | 【満員御礼】6/12(日)パートナーズDAY お申込み 【受付中】7/10(日)パートナーズDAY お申込み |
たねはぐ | 「未来ある子どもたちに、在来種の選択肢を遺していきたい。」そんな純粋な志で、日本で古来からある在来種の野菜を育て、種を遺し、次のシーズンで再度野菜を育てるというシンプルでありながら非常に難しいサイクルを試みています。現在、津久井在来の大豆、真黒茄子、青茄子、白ピーマン、黒ピーマンなどを育てています。 | ■開催日 2022年5月25日(水) 2022年5月28日(土) 2022年6月5日(日) |
POP-UP | 会場全て「アキナイガーデン」(弘明寺) https://akinai.life/ vol.1 2021/5/4 11:00-18:00 ▼販売 ・えんちゃん農場の野菜 ・季節の野菜ちらし寿司弁当 ・発酵スイーツ ・松井菜穂さんのポストカード ▼展示 ・松井菜穂さんの作品 vol.2 2021/8/9 10:00-17:00 ▼販売 ・えんちゃん農場の野菜 ・季節のオリジナルドリンク ▼展示 ・昆虫隊長「はっさく」の昆虫標本 ・松井菜穂さんの作品 vol.3 2021/12/12 10:00-17:00 ▼販売 ・えんちゃん農場の野菜 ・田川舞さんの陶器 ・松井菜穂さんのポストカード ▼展示 ・松井菜穂さんの作品 |
-
[2022年5月22日] たねはぐ活動報告
レポート by なべちゃん amp; とらちゃん 今回は班に分かれて活動 田んぼチーム(なべちゃんチーム) 畦波板に沿わせながら、スコップやゴム鎚を使って木板を埋め込んでいく作業をやりました。 15時ごろ、トラクターに
-
[2022年5月21日] たねはぐ活動報告
レポート by えんちゃん 10時台雨が降っており、藤又くんから「均し耕うんは明日午後15時ににさせてください」と連絡あり了承。 青なすの鉢上げをなつーさんにお願いして加藤さんの田長靴をJAで購入するうちに雨が止んだので
-
[2022年5月18日]たねはぐ活動報告
レポート by シマちゃん 今日の作業 ・畑のマルチ剥がし3畝 ・クロピーの鉢上げ50鉢くらい? ・たんぼの畦波板から水が溢れていたので、10センチほど引き出しました。 ・耕運機の入口を外して田んぼの畦波板埋込み。 ・田